ふるさと学習・塩の学習館見学&体験(6年)
2025年9月26日 22時12分6年生は、ふるさと学習として多喜浜にある塩の学習館へ出かけました。
新居浜市では、「生きる力を育む教育の推進」として市内の小学生を対象にふるさと学習を実施しています。
新居浜市多喜浜地区には、1703年から1959年までの約250年間続いた日本有数の大塩田がありました。
6年生たちは、その歴史や文化を学びました。塩の学習館では、多喜浜地区の方からお話を聞いたり、
塩づくり体験をしたりしました。
学習を通して、ふるさと新居浜のすばらしさを感じることができました。
明日(9月26日)8時30分から、中萩校区三世代交流演芸大会が本校体育館で行われます。
金管バンドのみなさんが出演します。頑張ってください!
土・日、ゆっくりと休んで月曜日には元気に登校してくださいね。